ランドローバー/フェンダーが切れた溶接修理
今回ご紹介するのは
ランドローバーのフェンダー修理です。
損傷状態


フェンダー前方のほうが切れてしまっています。
当初はフェンダーを新品に交換を予定していましたが、すでに部品の供給が終わっていたので修理で進めていくことになりました!
溶接板金



まずは切れた箇所を溶接してくっつけてから、ファイバー繊維が入っている強力なパテを盛ります。
これで割れた箇所がまた割れるという可能性が低くなります!
下地処理


そしてパテで形を作りサフェーサーで覆います。
塗装

色はパールもメタリックも入っていないソリッドの赤です。赤は隠ぺい性が悪いので何回も吹き付けないと下のサフェーサーの色がわかってしまいます。
しっかり確認しながら塗装を進めていきます。


このようにきれいに修理出来ました🎵
切れた箇所があるとはわからないくらいにしっかり直すことが出来ました😊
お車のことで気になったことがあれば是非佐藤自動車にお越しください!
お見積りは営業時間内でしたらいつでも大丈夫ですのでどうぞお気軽にお越しください🎵
ツイート
宜しければ押してくれると嬉しいです。励みとなります。
宜しければ押してくれると嬉しいです。励みとなります。
