Volkswagen フォルクスワーゲン
フォルクスワーゲンポロ/左フェンダーキズ凹み修理事例
今回の修理事例はポロ、左フェンダーキズ凹み修理となります。
今回の修理事例はポロ、左フェンダーキズ凹み修理となります。
今回修理をさせていただくポロの損傷状態になります。
左前タイヤ上にある左フロントフェンダーにキズ凹みが確認できます。
アーチラインにまたがり損傷してますのでラインもしっかり元の形に戻していきます。
それでは修理工程をご覧ください。
こちらは板金工程が終わった画像となります。
白い塗料を削り鉄板をむき出して溶接をできるようにいたします。
続いて凹み部分にワッシャーを溶接し、そこに専用工具を取り付けて凹みを引き出していきます。
高くなった所はハンマーで叩き元の形に戻していきます。
板金工程でほとんど形が戻ってますので、薄くパテをつけ研ぎ作業をいたします。
アーチライン形状は、正確な箇所を基準に正常な箇所までつなぎラインの太さや丸み意識し、何度も確認をして作り上げます。形ができましたらチェック用ツヤだし剤を吹きかけ歪んで見えるところがないか、あらゆる角度から見て問題が無ければサフェーサー工程に入ります。
サフェーサー工程では、まず塗布する範囲を細かいペーパーで足付けをし、サフェーサーが周りに飛び散らないように養生いたします。
養生で意識していることは、ピッタリ囲わない事になります。
理由としましては、サフェーサーのぼかし際がポイントとなるのですが、ピッタリ止めてしまうと段差になり、歪ができてしまいます。
理想は画像のようにグラデーションのようにサフェーサーをぼかし、養生紙に余裕をもたせる囲い方がキレイに仕上げるコツとなります。
同業の方ででブログを拝見いただいておりましたら、お試しいただければと思います。
こちらは上塗り塗装が終わった画像となります。
佐藤自動車の塗装は、新車同様の仕上がりを求めています。
ツヤがあり過ぎてもダメ、無さ過ぎてもダメ。
修理した事が分からないよう、追求を重ね
お車の価値が下がらない仕上がりをご提供しております。
塗装が終わりましたら、磨き作業に入ります。
磨き工程ではポリッシャーという専用機械をつかい、基本3工程で磨き上げます。
研磨力の強いバフと、粒子の粗いコンパウンドで塗装肌の調整し、磨き傷を細かい目に時間をかけて均し、最後にツヤを出し磨き上げます。
終わりましたら外した部品を組付け、ボディーを洗車し最終仕上げを行い修理完成となります。
誰しもがぶつけたくてぶつけたわけじゃない車のキズへこみ。
直したいと思っていても、よくわからなくそのままにしてしまう方も多いと思います。ですが、傷ついた車の塗装を放っておくと、どんどんサビが進行してしまい、修理代が余計に高くなることもあります。
そのままですと下取りに出す時も査定額が大幅に下がってしまいますので、大切なお車のためにも、お早めに修理することをお勧めいたします。
ご用命誠にありがとうございました。
お車修理のお問い合わせ
修理見積のお客様
お写真をお送りいただく場合は、メール見積り窓口に記載されている撮り方のサンプルをご覧ください。
個人情報保護方針
お客様からご提供いただく個人情報につきましては、弊社『個人情報保護方針』に基づき責任を持って管理し当該の対応のみに使用させて頂きます。お客様の同意無くして、当社以外の第三者に開示することはありません。
「個人情報保護」の取り扱いについて