Dodge ダッジ
ダッチ/フェンダー傷修理
今回ご紹介させていただくのはダッヂの修理です。
今回ご紹介させていただくのはダッヂの修理です。
右のフロントフェンダーです。
大変お車を大事にされているお客様ですので、少しでもキズが付いてしまった場合は、弊社にご用命をいただいております。
何度かご用命いただけているという事は、弊社のサービスにご満足いただけているという事だと思いますので、大変嬉しく思います(^ ^)
ご期待に答えられるように、しっかりとご修理させていただきます。
今回のキズはあまり深く食い込んでるキズじゃなかったので、サンダーで削ってキズを消していきます。
このときサンダーの使い方によっては凸凹になってパテで形を作らなきゃいけなくなる場合があるので慎重にやってていきます。
慎重に削って行った結果、削った所をつや出しスプレーで見たところまったく歪みなく凸凹にもなってません!
次の作業はサンダーで削った所にサフェーサーを塗ります。
この時もサフェーサーをピッタリ止めないで、ボカシながら塗っていきます。
(段差が出来ないようにする為です。)
綺麗にサフェーサーを研いでからオーバーフェンダー1本を足付け(シャンプー)して塗装の準備します。
塗装ミストが違うパネルに付かないように丁寧に紙張りしていきます。
今回のオーバーフェンダーは形が丸くて塗装しにくいのですが
綺麗に仕上がりました\(^^)/
まるで新車の様です🎵
愛車のキズ、ヘコミ佐藤自動車にご相談してみませんか?きっと満足していただけます。
よろしくお願い致します。
今回のブログは私、『飯塚』が担当させていただきました。
お車修理のお問い合わせ
修理見積のお客様
お写真をお送りいただく場合は、メール見積り窓口に記載されている撮り方のサンプルをご覧ください。
個人情報保護方針
お客様からご提供いただく個人情報につきましては、弊社『個人情報保護方針』に基づき責任を持って管理し当該の対応のみに使用させて頂きます。お客様の同意無くして、当社以外の第三者に開示することはありません。
「個人情報保護」の取り扱いについて